第14回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:木内雄 学籍番号:c1090561 語学クラス:中国語 コース(系):政策 チーム名:SENGOKU チームホームページアドレス:http://roy/~c109056/SENGOKU/index.html プロジェクト名:武将名鑑、SENGOKUクイズ 1.先輩が言っていた「プログラミングは頑張れ」ということの意味が実際にやっ てみてわかった。今までパソコンなんてインターネットしか見てなかった自分に とってかなりハードな授業だった。意味のわからない文字の羅列にしか見えなく 理解が大変だった。しかし、それがプログラムとしてちゃんと動いた時は感動し た。だが、それ以上に感動したことがある。それはTAが夜遅くまで自分達のため に残っていてくれたこどだ。TAのおかげで解決できた問題が沢山あった。TAの皆 さんには本当に感謝している。 自由課題では、グループ活動のノウハウを学ぶことができた。自分はグループ に知り合いがいなく大変だったが、みんなで夜遅くまで頑張った。不本意ながら 自分がリーダーになってしまったが、みんなが頑張ってくれたおかげでなんとか プログラムを完成させることができた。 後期ではさらに難しくなると思うが、やる気のあるプログラムを作っていきた いと思う。 2.受験を希望します。 自分はC評価だったので頑張って「良」は取りたいと思う。