第14回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:川島哲 学籍番号:c1090489 語学クラス:英語3 コース(系):政策マネ チーム名:さばかん チームホームページアドレス:http://roy/~c109149/sabakan/ プロジェクト名:魚鱗ピック 魚類探知機 1, 前期の感想は、とにかく大変だった記憶がある。なぜなら課題がこれまで以上 にこなす量が多くホントに期限までに終らせる事ができるのか、不安でしょうが なかった。しかしなんとか2日ぐらいで終らせることが出来たので結局は、気を 重くしていただけだったのかもしれない。 自由課題ではチームで物を作る事の大切さを知った、それと同時に他者と競う 心も改めて考えさせられた。途中まで作った自分たちのプログラムが視覚的に 弱いと知って絵をつけ足そうと考えた時は不安だった、他の人の仕事量を増や すのは流石に迷惑になると考えたからだ。しかし今になって思うとあの時に決 断したのは正解だったと思う。 前期は課題だけに満足してしまい演習をすることが少なかった、後期は向 上心を持ち出来ることはするようにしたい。 2、 抱負 忘れているものがあれば充分に復習して必ず当たるようにしよう。