第14回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名: 阿部祐樹 学籍番号: c1090041 語学クラス: 英語1 コース(系): 地域 チーム名: AISE HELP チームホームページアドレス http://roy/~c109014/AISEHELP/ プロジェクト名:魚検定 1週間の食費プログラム 1、前期の感想 前期は、始めてのプログラミングでした。 情報リテラシーの知識があまり活用できなくてちょっと残念でした。 始めの頃はホント何も分かんなくて無理だろう、こんなんで動くの?とかマイナ ス思考ばかりでした。ちゃんと動くことも分かっていきだんだんできるようになっ ていき楽しくなってくる自分がいました。3回目くらいからだんだんとプラス思 考になっていってるのに気付きました。表面には出さなかったけど実はこの前期 の中で一番楽しい授業でした。自分はこんな性格なので最後まで表に出せません でした。バイトでも忙しく疲れていても夜にちゃんと来てパソコンをしてました。 静かでこれもこれで楽しいかなと思いました。 前期プログラミングお疲れ様でした。 2、受験します!! より上を目指したい自分なんで、できるかぎり勉強をし、良い点を取りたいです。 無理だと分かっていても諦めず、最後までねばり今までの講義を思い出して解い て行きたいです。