第13回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:花木剛志 学籍番号:c109126A 語学クラス:英語3 コース(系):地域共創 チーム名:SEONGOKU チームホームページアドレス:http://roy/~c109056/SENGOKU/ プロジェクト名:武将名鑑、SENGOKUクイズ 1、武将名鑑のプロジェクト担当。画像がちゃんと表示されるか、データに誤字 脱字がないか、プログラムに抜け落ちている点がないかなどを最終チェック中で ある。 2、私は発表の際の、パソコンを操作する係であるが、発表担当者とリハーサルを して、上手く発表するために練習中である。全体としてはリハーサルを行い、発 表を待つばかりという段階だ。 3、使用するホームページ:http://roy/~c109056/SENGOKU/ 紹介文 : 戦国時代をテーマに、武将の名鑑と、戦国時代のクイズを作成した。 見やすいデザインになっていると思う。それぞれSENGOKUクイズと武将名鑑の ページがリンクされている。多くの人にアクセスしてほしいと思う。 4、プロジェクトホームページ 「SENGOKUクイズ」: http://roy/~c109056/SENGOKUquiz/quiz.html 紹介文 : 戦国時代のクイズのプログラムを載せたホームページである。企 画書、取扱説明書、プログラム本体およびデモ版、プレゼンテーションがリ ンクされてある。 プログラムの内容は、戦国時代のプログラムが3択式で10問出される。正解 数に応じて称号を手に入れられる。是非挑戦してほしい。 「武将名鑑」 : http://roy/~c109056/SENGOKUmeikan/meikan.html 紹介文 : 有名な武将を紹介したプログラムを載せたホームページである。企 画書、取扱説明書、プログラム本体とデータファイル、及びそのデモ版、プ レゼンテーションがリンクされてある。プログラムを実行すると、武将の名 前と説明、私達が書いた絵がランダムで表示される。 5、tgifで書いた絵を二枚と、誤字脱字を修正したデータファイルを添付 する。 6、メンバーがいなかったので、他グループのメンバーと活動しているメンバー を撮った。とても楽しそうに活動しているのが伺える。 7、公開していない。