第13回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:酒井 春香 学籍番号:c109074A 語学クラス:英語3 コース:政策マネ チーム名:さ ば か ん チームホームページアドレス:http://roy/~c109149/sabakan/ プロジェクト名:魚鱗ピック、魚類探知機 1、自分の役割 : 「魚鱗ピック」 ・説明書作成 ・webページ作成 ・ロゴ作成 ・画像作成 「魚類探知機」 ・データ作成 ・デモ版作成(プログラム、データ) 進展具合 : 担当した部分はすべて終わりました。 2、全体の進み具合 チームメンバーそれぞれ担当した所は全員終わりました。 発表の準備もみんなで集まってしています。 3、グループホームページ URL: :http://roy/~c109149/sabakan/ 紹介 チーム名「さ ば か ん」にちなんで、青を基調にしたホームページにした。 それぞれの個人ホームページのリンクとプロジェクトのホームページのリ ンクが載せてある。 4、「魚鱗ピック」 URL:http://roy/~c109149/gyorinpiiku/ 紹介 魚釣りゲーム。時間制限を設けてあり、空き缶などのはずれがある。 タイピングの練習にもなるようなゲームになっている。 また、釣り上げた魚の画像が出るようになっている。 ホームページは、青色に統一している。 「魚類探知機」 URL:http://roy/~c109149/gyoruitantiki/ 紹介 魚について検索できるプログラム。 漢字と詳しい解説と生息区域を調べることができる。 ホームページは、魚鱗ピックと同じように青色に統一している。 5、添付しました。 「魚鱗ピック」 ・説明書 tekito.txt ・webページ gyorinpikku.html ・ロゴ gyorin.png ・画像 tai.png akikan.png 「魚類探知機」 ・データ sakanahen.dat ・デモ版プログラム gyoruitantiki_demo.rb データ sakana.dat 6、添付しました。 7、活動風景写真集 URL: http://roy/~c109074/ ホームページの真ん中あたりにリンクを貼りました。