第13回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:小関文紀 学籍番号:c1090638 語学クラス:中国語I コース(系):地域共創コース チーム名:さばかん チームホームページアドレス:http://roy/~c109149/sabakan/ プロジェクト名:魚鱗ピック 魚類探知機 1. 役割 魚鱗ピック: 企画書・デモ版担当 魚類探知機: 企画書・取り扱い説明書・ホームページ担当 進行具合 全て完成済み 2. プログラム、プレゼン原稿ともに完成した。発表するプログラムには少し改良を 加え、釣った魚がイラストで表示できるようにした。大体は完成したが、プログ ラムの最終的なチェックと当日の発表で話す内容を充実させる事が残っている。 3.チーム名がさばかん、プログラムも魚に関したものであると言うことで、非常 に海のイメージが強かった。そのため、海の色をイメージした青色で統一した。 4. 魚鱗ピック このページはホームページと統一性を持たせるため背景色を青色にした。また、 文字の大きさを若干大きくし、見出しも見やすいものした。 http://roy/~c109149/gyorinpiiku/ 魚類探知機 このページも作成者は違うが、ページの色は統一させた。また、文字の大きさは 普通だが色を黄色にし、背景色である青に映えるようにした。 http://roy/~c109149/gyoruitantiki/ 共同学習者 チームメンバー 5.作業風景を掲載したホームページアドレス http://roy/~c109063/syasin1.jpg http://roy/~c109063/syasin2.jpg 6.添付ファイル