第13回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:大島 藍 学籍番号:C1090331 語学クラス:中国語 コース(系):福祉コース チーム名:GOHANKOKS チームホームページアドレス:http://roy/~c109033/GOHANK.O.K.S/GOHANK.O.K.S.html プロジェクト名:サマームービー / シアター案内 1、自由課題作成作業の自分の役割とその進展具合 2つのwebページを作りました。 サマームービーでは、プログラム本体と企画書とデータを作成しました。 シアター案内では、企画書を作成しました。 自分のを含め、班の人たちが作成してくれている作業を終わり、最終段階に 入っています。 2、全体の進み具合 チームの webページ も出来上がり、チームの由来なども決まりました。担当す るプロジェクトも決まって、2つのプロジェクトの webページ・プログラム本体・ データ・解説書・企画書 が出来上がってます。デモ板も作り、来週の発表に向 けて、全体でリハーサルしています。 3、発表で使用されるグループホームページの紹介 ホームページ:http://roy/~c109033/GOHANK.O.K.S/GOHANK.O.K.S.html グループの名前を GOHANKOKS にしたのは、班が5班だったのとみんなの頭文字を とって、この名前に決まりました。また、プロジェクト名を サマームービー と シアター案内 にして映画に関するプログラムを作成しました。メンバーの名前 とメンバーの役割、担当プロジェクトも記載しています。最後に著作権に関する ことが記載してあります。そして、 GOHANK.O.K.S に関する連絡先が載っています。 4、2つのプロジェクトホームページ サマームービー:http://roy/~c109033/sama-mu-bi-/ 映画のホームページだと、何ヶ月か先の映画を把握出来ない。eiga.comのように 何ヶ月か先の映画も知りたかったので作りました。 随時、映画名を入れ検索し、日にちが分かるよりも簡単に分かると思います。 シアター案内:http://roy/~c109033/secondmu-bi-/ 見たい映画があっても自分のいる場所から映画館までの距離がわからないことが ある時にこのプログラムを見ると駅からの徒歩時間や都道府県の場所も知ること ができます。 6、グループの写真 自分のホームぺージに記載しました。 7、活動風景写真集のホームページアドレス アドレス:http://roy/~c109033/