第13回 基礎プログラミング I 出席課題 氏名:宮川史礼 学籍番号:C1071948 語学クラス:英語1 コース(系):社会系 チーム名:SENGOKU チームホームページアドレス:http://roy/~c109056/SENGOKU/index.html プロジェクト名:武将名鑑と戦国クイズ 例えば、男がいたとする。その男が、歩く。そして、歩いていく先々で、道また は方角を選んでいき、選んだところを進んでいくと、どのような目に遭うか、何をみ るか、どんな奴と出逢うか(具体的には、古今東西の文学作品に出て来る、おかしな 連中おかしな事態を、引っ張り出そうと思っている)、そして最後に男はどんな 末路を辿るかというプログラムを作れたらとは思う。 やるとしたら、右の方向へ曲がり、進んでいくと、ビルの影に紛れ、箱男がこち らを覗いているのを見た。北西の方角に古い友達の家があって、入ると友人が惨劇を やらかして、男が怖くて逃げ出すと、友達の家が庭の池に呑まれた。謎めいた子供の オドラデクに遭遇し、変な心地になった。そして最後、七年経って、男の身内が 失踪者の届を出し、男が失踪者と裁判所に認定された。と言った風な冒険ものに 仕上げられたらいい。 まず検索の技能を使うことが要求されると思う。そのあとに、一体何が必要かが 難しい。