第12回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:遠藤孝之 学籍番号:c1090265 語学クラス:中国語 コース(系):環境サイエンス チーム名:「AISE HELP」 チームホームページアドレス:http://roy/~c109014/AISEHELP/ プロジェクト名:「魚検定」「一週間の食費プログラム」 1:チーム全体の進み具合は、まずまずでみんなが、ちゃんとプログラムやホーム ページなどを改良を進めています。 2:プロジェクト全体の進み具合は、「魚検定」が進んでいます。「一週間の食費 プログラム」が少し遅れているが挽回可能。 3:「解説書&取扱説明書」 「プレゼンテーション原稿部門」 4:難しいプログラムを作っていて凝っている評価を貰いました。しかし、コメン トと問題の内容を濃くすればもっと良くなると言われた。 5:それに対し、初級だけだった問題を中級、上級と問題の難易度分けにしました。 これにより、簡単だった問題をより難しくすることに成功しました。 7:これから、「AISE HELP」のプレゼンを行ないたいと思います。私達のグルー プは、魚の漢字を3択の中から選ぶゲームプログラムを作りました。作成した 理由は、あの魚は漢字で書くとどうなんだろう、、、と疑問を持ち、そして、 釣好きのメンバーがいたので魚に関するプログラムを作ろうと思い作成しまし た。それ以外に魚に興味のある人、無い人でもを魚の漢字の知識を深めて欲しいと思 いました。 ゲームの内容は、漢字で出題された魚のよみがなを当てていくというゲーム方式を取 りました。このゲームは、誰でもわかるような魚の問題から、とても難しくあ まり馴染の無い魚を幅広く採用し、初級から上級までありますので、内容が充 実していますので楽しめるのではないかと思います。 そして、このゲームができるようにするには、ダウンロードが必要です。 先ず1つ目は、プログラム本体の「fish.rb」です。これをダウンロードしてい ただけ無いとゲームが出来ませんので必ずダウンロードをして下さい。そして、 2つ目は、企画書が書かれている「kikakugame.txt」です。ここには、企画し た理由などが書かれていますので、ダウンロードをおねがいします。 最後に取扱説明書&解説書が書かれている「00readme」です。ここには、この プログラムの取扱や解説が書かれていますので、使い方が分からない人は、ダ ウンロードをして下さい。 使用方法は簡単で、プログラムをダウンロードして、Kteamでプログラムを準 備し、chmod +x fish.rb でEnterします。そして、./fish.rbでゲーム開始で す。遊び方は、まず自分の名前を入力し、問題が出題されますので3択の中か ら選んで答えて下さい。そして、初級から中級へ上級へとレベルアップします ので是非最後までいって下さい。 最後にこのプログラムの著作権は、チーム「AISE HELP」が所有していますの このプログラムの取扱に関しては問題が起こった場合は、一切責任を取りませ ん。しかし、このプログラムは入手、実行、改変は無料で行なうことが出来ま すので変えたい人は是非変えても構いません。 次に実用部門の「一週間の食費プログラム」を説明します。作成した理由は、 自分の食費はどのくらい使っているのだろう?と疑問を持つようになり、簡単 に自分の食費を調べることが出来ないかと思い制作しました。他に、自分のお 金の使い方を見直すきっかけになってくれれば...という思いもあります。 プログラムの内容は、月曜日から日曜日までの一週間にかかった食費の数字を 入れ、一週間にかかった食費の合計額と平均額が出るようになっています。 魚検定同様にダウンロードが必要となります。 1つ目は、プログラム本体の「jitsuyou.rb」です。これをダウンロードしてい ただけ無いと出来ませんので必ずダウンロードをして下さい。そして、 2つ目は、企画書が書かれている「kikaku.txt」です。ここには、企画し た理由などが書かれていますので、ダウンロードをおねがいします。 最後に取扱説明書&解説書が書かれている「00readme」です。ここには、この プログラムの取扱や解説が書かれていますので、使い方が分からない人は、ダ ウンロードをして下さい。 使用方法は簡単で、プログラムをダウンロードして、Kteamでプログラムを準 備し、chmod +x jitsuyou.rb でEnterします。そして、./jitsuyou.rbでゲーム開始で す。やり方は、月曜日から日曜日までの食費の数字を入れ、そうすると、合計 金額と平均額が出ます。あまりにも食費にお金がかかっていると判断されたと きは、コメントが出るように設定されています。 最後にこのプログラムの著作権は、チーム「AISE HELP」が所有していますの このプログラムの取扱に関しては問題が起こった場合は、一切責任を取りませ ん。しかし、このプログラムは入手、実行、改変は無料で行なうことが出来ま すので変えたい人は是非変えても構いません。 これで、「AISE HELP」のプレゼンを終わります。ご静聴ありがとうございま す。 9:キャラクターの由来は、情報科目なので、やはりパソコンをモチーフにしたデ ザインではないかと思い制作しました。協力してくれた先輩は菅原先輩です。