第12回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:成澤 龍空 学籍番号:c1071658 語学クラス:英語 コース(系):経営系 チーム名:イナゴ食べないの? チームホームページアドレス:http://roy/~c109001/inago/inagotabenaino.html プロジェクト名:世界地図、世界タイピング 1.全体の100%中70%程である。 全員で協力して作成している。 2.世界地図は、あとは地図の作成のみである。 世界タイピングは、プログラムを増やすことである。 3.世界地図企画書 世界地図(デモ版) 世界地図データ(デモ版) 4.世界タイピングの方は見えずらかったので行間を空けた方が良いという意見が 出た。 5.実際に行間を空けて見えやすいようにした。 6.世界地図(デモ版)(sekaichizu_demo.rb) プログラム本体 #!/usr/koeki/bin/ruby n = Array.new #番号 t = Array.new #地域名 c = Array.new #国名 s = Array.new #首都(県庁所在地)名 i =0 #配列番号 print("検索する前に、平仮名入力にしてください。[Ctrl-o]または、[Shift+ スペースキー]\n") #平仮名入力にするよう指示する文 print("番号を入力して下さい。\n") #番号を入力させる文 print("日本なら00、北海道地方ならa、東北地方ならb、関東地方ならc、中部地方ならd、近畿地方ならe、中国地方ならf、四国地方ならg、九州地方ならを検索します。検索された中から1つ選んで入力して下さい。\n") #国名(都道府県名)を入力させるよう指示する文。 STDERR.print("都道府県名:") #国名(都道府県名)を入力させる文 kensaku = STDIN.gets.chomp shuto = Regexp.new(kensaku,true, "e") #前の行で読み込んだものを、正規表現に変更 する。 #trueは大文字・小文字の区別を無くす。 #eは日本語で検索するようにする。 open("sekaichizu_demo.dat","r")do |world| #sekaichizu.datを読み込み、worldに変換す る。 while capitalcity = world.gets #繰り返しを表示させる文 if shuto =~ capitalcity if /(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+/ =~ capitalcity # print capitalcity n[i] = $1 t[i] = $2 c[i] = $3 s[i] = $4 printf("%sの県庁所在地は%sです。\n",c[i],s[i])#検索結果を表示さ せる文 end end i += 1 #次のものを読み込ませるために+1を行う。 end end 解説 実際のプログラムは全ての地域が表示されるが、今回はデモということなので 日本だけにした。 世界地図データ(デモ版)(sekaichizu_demo.dat) プログラム本体 #番号 #地域 #国名 #首都 00 日本 日本 東京都 a 北海道地方 北海道 札幌市 b 東北地方 青森県 青森市 b 東北地方 岩手県 盛岡市 b 東北地方 宮城県 仙台市 b 東北地方 秋田県 秋田市 b 東北地方 山形県 山形市 b 東北地方 福島県 福島市 c 関東地方 東京都 新宿区 c 関東地方 埼玉県 さいたま市 c 関東地方 茨城県 水戸市 c 関東地方 栃木県 宇都宮市 c 関東地方 群馬県 前橋市 c 関東地方 千葉県 千葉市 c 関東地方 神奈川県 横浜市 d 中部地方 新潟県 新潟市 d 中部地方 富山県 富山市 d 中部地方 石川県 金沢市 d 中部地方 福井県 福井市 d 中部地方 山梨県 甲府市 d 中部地方 長野県 長野市 d 中部地方 岐阜県 岐阜市 d 中部地方 静岡県 静岡市 d 中部地方 愛知県 名古屋市 e 近畿地方 三重県 津市 e 近畿地方 滋賀県 大津市 e 近畿地方 京都府 京都市 e 近畿地方 大阪府 大阪市 e 近畿地方 兵庫県 神戸市 e 近畿地方 奈良県 奈良市 e 近畿地方 和歌山県 和歌山市 f 中国地方 鳥取県 鳥取市 f 中国地方 島根県 松江市 f 中国地方 岡山県 岡山市 f 中国地方 広島県 広島市 f 中国地方 山口県 山口市 g 四国地方 徳島県 徳島市 g 四国地方 香川県 高松市 g 四国地方 愛媛県 松山市 g 四国地方 高知県 高知市 h 九州地方 福岡県 福岡市 h 九州地方 佐賀県 佐賀市 h 九州地方 長崎県 長崎市 h 九州地方 熊本県 熊本市 h 九州地方 大分県 大分市 h 九州地方 宮崎県 宮崎市 h 九州地方 鹿児島県 鹿児島市 h 九州地方 沖縄県 那覇市 c 解説 日本だけということなので、8つの地方に分けてその都道府県と県庁所在地 を表記されるようにした。 8.下記参照 9.キャラクタ(char_r1_c107165.png) キャラクタの由来 自分はサッカーが好きで、過去にモンテディオ山形選手検索装置も作成したの でシンプルだがサッカーボールを応援キャラクタにした。 感想 かなり完成に近づいてきた。 残りもやれるだけ頑張ろうと思う。 参考アドレス http://roy/~madoka/2010/r1/12/ 基礎プログラミング I 第12回 自由課題コンペティション / 画像作成