第11回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:佐藤 裕康 学籍番号:c1090911 語学クラス:英語1 コース(系):政策マネジメント チーム名:AISE HELP チームホームページアドレス:http://roy/~c109014/AISEHELP/ プロジェクト名:「魚検定」「一週間の食費プログラム」 1.A 更新してロゴを入れました。 添付します。 2.A プロジェクトは「一週間の食費プログラム」と「魚検定」です。 メンバーの中に釣り好きがいたので、魚関係のものを考えているうちに魚検定に なりました。 一週間の食費プログラムは、先生からのアドバイスであった光熱費計算を応用し て考えているうちにこの食費になり、いいと思って決定になりました。 2.B 「魚検定」と「一週間の食費プログラム」のホームページ制作を担当しました。 プロジェクトホームページは以下になります。 リーダーの池田博哉くんはプログラム担当 遠藤孝之くんは企画書、解説書担当 阿部祐樹くんはプログラム担当 になりました。 http://roy/~c109091/fish.html http://roy/~c109091/jituyou.html 2.C 自分が担当したのはプロジェクトのホームページの制作です。 工夫した点は、著作権のマークを入れたところと、背景の色をプロジェクトに合うような色を選んで使用したことです。 あと、ホームページが見やすいように文字を中央にまとめておきました。 トップにロゴを置いてホームページが見やすいように努力しました。 2.D ロゴで工夫した点は、サイズの大きさをホームページにあわせたことです。 フレームを使っていてスペースがあまりないのでそれにあうようなロゴのサイズ にしました。