第11回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:佐竹聡美 学籍番号:c1090816 語学クラス:英語1 コース:社会福祉 チーム名:イナゴ食べないの? チームホームページアドレス:http://roy/~c109001/inago/inagotabenaino.html プロジェクト名:世界地図、世界タイピング A プロジェクト名:世界地図 決定された経緯:わたしたちが知っている世界の地名や首都は数少ない。今の世 の中、世界の首都を知らないことは恥をかくことになる。そこ でこのプログラムを使って、首都を知ってもらって得をしても らおうとなったのがこの「世界地図」プログラムの経緯である。 プロジェクト名:世界タイピング 決定された経緯:検索プログラムと関連したのを考えた結果、世界の地名を英語 で入力するタイピングプログラムがでた。地名を英語で入力す るために英語の勉強にもなる。この教育プログラムを使うこと で英語の勉強にもなるし、タイピングの練習にもなるというの がこのプログラムの経緯である。 B 自分の所属するプロジェクト名:世界タイピング プロジェクトホームページ:http://roy/~c109001/inago/sekaitiping.html プロジェクトの担当配分:企画書 C プログラム:世界タイピング 担当企画書(工夫した点):企画書を見て、プログラムを実行する前に今からやるプロ グラムがどんなものなのかが分かるようにした。 D ロゴの工夫点:どうやったら見やすくなるかという点を工夫した。 文字の色と縁の色を変えることによって英語の名前が見やすくなっ たと思う。ロゴは英語だが署名を平仮名にすることによって誰が 作ったものなのか分かりやすくした。