第10回 基礎プログラミング I レポート課題
氏名:大島 藍
学籍番号:C1090331
語学クラス:中国語
コース(系):福祉
チーム名:GOHANK.O.K.S
チームホームページアドレス:http://roy/~c109033/GOHANK.O.K.S/GOHANK.O.K.S.html
プロジェクト名:映画 福祉施設
1、ホームページでの作業
A、
大島藍ワールドへようこそ
自己紹介
わたし は おおしま あい です
私は大島藍です。
出身地は山形県鶴岡市です。
誕生日は9月13日で、血液型はA型です。
小学生時代へ
好きなこと
美味しいもの食べること、
旅行が大好きです。
いつか宇宙へ行ってみたいな。
好きな食べ物
くだもの、お寿司
好きな映画
パイレーツ・オブ・カリビアン
来年の計画
月 | 年の流れ |
1月〜3月 | 年の準備 |
4月〜6月 | 地味にがんばる |
7月〜9月 | 夏休み |
10月〜12月 | 寒さに負けない |
メッセージ
みなさん!こんちには。
東北公益文科大学
スタイルシートの例
☆ GOHAN ☆ k・o・k・s ☆
GOHAN KOKS
小松 志保
大島 藍
笹木 郁哉
金田 麻美
プログラミング I についての意見広告
1年の生時のホームページに チームのホームページにいけるようにした。チーム
のメンバーの個人にホームページにいけるようにリンクを貼った。基礎プログラミング
Iについての意見広告へいけるようにリンクを貼った。
B、
チームのホームページ
http://roy/~c109033/GOHANK.O.K.S/GOHANK.O.K.S.html
◇◆ GOHAN K.O.K.S ◆◇
◆◇ GOHAN K.O.K.S ◇◆
◇ tiam のゆらい ◇
班わけの時に5班になったのをそのまま付けて
K.O.K.S はみんなの頭文字をとって、K→小松 O→大島 K→金田 S→笹木
をいれてチーム名にしました。
◆ members ◆
めんばー |
やくわり |
担当ぷろじぇくと |
小松 志保 |
プログラム作成 |
福祉施設 |
大島 藍 |
責任者、webページ作成 |
映画公開日 |
笹木 郁哉 |
発表者、webページ作成 |
福祉施設 |
金田 麻美 |
プログラム作成 |
映画公開日 |
◇ project ◇
私たちは2つのプロジェクトを進めています。
1つは映画についてのプロジェクト、プロジェクト名は「映画」で
夏に見たい映画の公開日などを検索できます。
映画
2つ目は福祉施設についてのプロジェクト
プロジェクト名は、「福祉施設」で、市内についての
福祉施設を検索出来るプロジェクトです。
福祉施設
このプログラムは東北公益文科大学
のGOHANK.O.K.S の
メンバーが著作権を保有しています。
このプログラムの入手、実行、変換は自由です。
このプログラムを取扱うことで生じた如何なる結果に
対して著作権は一切責任を負いません。
このプログラムに対する意見、感想などは
下記のアドレスにお願いします。
GOHANK.O.K.Sへの連絡先は
c109033@e.koeki-u.ac.jp
by GOHANK.O.K.S
2、
A、<チーム名>
GOHANK.O.K.S
<由来>
授業の時5班になったので GOHAN になって、K.O.K.S は、みんなの頭文字を
とって GOHANK.O.K.S になった。
<メンバー>
大島 藍
金田 麻美
小松 志保
笹木 郁哉
<責任者>
大島 藍
B、
・1枚目は、自己紹介です。
・2枚目は、バスケを始めたきっかけが書いてあります。
・3枚目は、NBAのスパーズについて書いて理由などが書いています。
・4枚目は、プログラムの説明が書いてあります。
・5枚目は、バスケを見る時のポイントが書いてあります。
・6枚目は、終わりの挨拶です。
http://roy/~c109033/advertise/index.html
C、
http://roy/~c109033/index.html