第9回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:笹木郁哉 学籍番号:c1090791 語学クラス:英語1 コース(系):地域 1.A 0x13 + 0x24 = 0x37 A.0x37 10の位 0x1 + 0x2で0x3 1の位 0x3 + 0x4で0x7 2つを合わせて0x37となる。 B. 0x23 + 0x1e = 0x41 A.0x41 同じように10の位は0x2 + 0x1で0x3 1の位は0x3 + eは10進数変換すると14と なるので、0x14となる。 0x3 + 0x14は17である。 しかし、16を越えたので17 - 16 を引いて一つ繰り上がる。 10の位は一つ繰り上がるので0x3 から 0x4 1のくらいは16を引いて0x17 から 0x1となるので答えは0x41である。 C. 0xaa - 0x33 = 0x77 aは、10進数変換で10に出来るので、 10の位は0x10 - 0x3で0x7 1の位は0x10 - 0x3で0x7となるので 2つを合わせて0x77となる。 10進数、2進数、16進数対応表を参考にした。(後でURLを掲載) 2.A プログラム本体 #!/usr/koeki/bin/ruby STDERR.print"プロ野球チーム検索:" pattern = STDIN.gets.chomp request = Regexp.new(pattern,true,"e") open("baseball.dat","r") do |name| while baseball = name.gets if request =~ baseball #print baseball if/(\S+)\s+(\S+)\s+/ =~ baseball printf("%sの、%sです。\n",$2,$1) end end end end 読売ジャイアンツ セントラル 東京ドーム 東京都 中日ドラゴンズ セントラル 名古屋ドーム 愛知県 東京ヤクルトスワローズ セントラル 明治神宮球場 東京都 阪神タイガース セントラル 阪神甲子園球場 兵庫県 広島東洋カープ セントラル マツダスタジアム 広島県 横浜ベイスターズ セントラル 横浜スタジアム 神奈川県 北海道日本ハムファイターズ パシフィック 札幌ドーム 北海道 東北楽天ゴールデンイーグルス パシフィック クリネックスタジアム宮城 宮城県 福岡ソフトバンクホークス パシフィック ヤフードーム 福岡県 埼玉西武ライオンズ パシフィック 西武ドーム 埼玉県 千葉ロッテマリーンズ パシフィック 千葉マリンスタジアム 千葉県 オリックスバッファローズ パシフィック 京セラドーム 大阪府 実行結果 pan{c109079}% ./baseball.rb baseball.dat [~/public_html/advertise] プロ野球チーム検索:読売 セントラルの、読売ジャイアンツです。 考察 しっかりと作成したプログラムの通り実行出来ました。 感想 今日は一段と難しかったですが、いいものをつくりあげることが できたのではないか。 しっかりと来週からも取り組んでいきたい。 共同学習者 奥山 広大 阿部 祐樹 協力してくれた先輩 大沼 拓海さん 参考文献 西村 まどか 基礎プログラミング I 第09回 Ruby であそぼ / 広告ページの作成 http://roy/~madoka/2009/r1/09/exhibition.html 2進数、16進数と10進数 http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/bdh.html