第9回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:及川 雄寛 学籍番号:c1090302 語学クラス:英語3 コース:政策マネジメント 1. A.16進数を10進数に変換する。16進数を10進数にするには、1の位に16の1乗、 10の位に16の0乗を掛けていく。 1*16^1=16 2*16^1=32 3*16^0= 3 4*16^0=4 これを足すと、55になる。よって、0d55となる。これを更に16進数へと直す。 10進数を16進数に直すには、10進数を16で割る。そして、答えと余りを出す。 55/16=3 余り7 3/16=0 余り3 よって、0x37となる。 B.A問題と同じように行う。 この問題の16進数でのeは14である。 2*16^1=32 1*16^0=16 3*16^1= 3 14*16^0=14 これを足すと、0d65になり、16進数へと直す。 65/16=4 余り1 4/16=0 余り4 よって、答えは0x41となる。 C.前問と同様に行う。 16進数でのaは10である。 10*16^1=160 3*16^1=48 10*16^0= 10 3*16^0= 3 計算が引算なので、(160+10)ー(48+3)=119とする。 これを16進数に直す。 119/16=7 余り7 7/16=0 余り7 よって、答え0x77となる。 参考文献:Rubyプログラミング基礎講座/廣瀬 雄二 より 第8講「計算機の内部表現」 2. A.下記のURLに今回作った最高傑作を公開している。 http://roy/~c109030/advertise/ ワールドカップの出場国から、各国2名の注目選手を検索するプログラムを作 成した。実用部門にエントリーする。 B. a.考えた設定:11日から南アフリカで開催されているサッカーワールドカップの 各国の注目選手2名を検索するプログラムを考えた。 b.作成したプログラム:worldcup.rb(プログラム) #!/usr/koeki/bin/ruby STDERR.print("ワールドカップの注目選手を検索します。\n")#プログラムの説 明 print("\t\n") STDERR.print("選手を選んで下に入力して下さい。\n")#選手名を入力させる指示 print("チャバララ\n") print("ピーナール\n") print("マルケス\n") print("ドス・サントス\n") print("フォルラン\n") print("スアレス\n") print("リべリー\n") print("グルキュフ\n") print("メッシ\n") print("イグアイン\n") print("タイウォ\n") print("マルティンス\n") print("パク・チソン\n") print("イ・チョンヨン\n") print("カツラニス\n") print("ゲカス\n") print("ジェラード\n") print("ルーニー\n") print("ドノバン\n") print("ハワード\n") print("ベラージ\n") print("ジアニ\n") print("ハンダノビッチ\n") print("ノバコビッチ\n") print("エジル\n") print("クローゼ\n") print("ケイヒル\n") print("ケネディ\n") print("ヴィディッチ\n") print("クラシッチ\n") print("厶ンタリ\n") print("ギャン\n") print("スナイデル\n") print("ロッベン\n") print("アッゲル\n") print("ベントナー\n") print("長谷部誠\n") print("本田圭佑\n") print("カメニ\n") print("エトー\n") print("ブッフォン\n") print("ピルロ\n") print("サンタクルス\n") print("バルデス\n") print("ネルセン\n") print("キレン\n") print("シュクルテル\n") print("ハムシク\n") print("マイコン\n") print("カカ\n") print("アン・ヨンハッ\n") print("チョン・テセ\n") print("ゾコラ\n") print("ドログバ\n") print("ロナウド\n") print("デコ\n") print("シャビ\n") print("ビジャ\n") print("ベナーリオ\n") print("フライ\n") print("パラシオス\n") print("スアゾ\n") print("サンチェス\n") print("イスラ\n\n") print("選手名を入力して下さい。\n") pattern = STDIN.gets.chomp request = Regexp.new(pattern, true, "e") open("worldcup.dat","r")do |player| while worldcup = player.gets if request =~ worldcup if /(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+/ =~ worldcup # print worldcup print("\t\n") printf("「%s」は、%sの選手です。\n",$1,$2)#選手の名前と国籍が出る。 printf("ポジションは、%sをやっています。\n\n",$3)#選手のポジション がでる。 end end end end 作成したプログラム2:worldcup.dat(データ) チャバララ 南アフリカ ミットフィルダー ピーナール 南アフリカ ミットフィルダー マルケス メキシコ ディフェンダー ドス・サントス メキシコ フォワード フォルラン ウルグアイ フォワード スアレス ウルグアイ フォワード リべリー フランス フォワード グルキュフ フランス ミットフィルダー メッシ アルゼンチン フォワード イグアイン アルゼンチン フォワード タイウォ ナイジェリア ディフェンダー マルティンス ナイジェリア フォワード パク・チソン 韓国 ミットフィルダー イ・チョンヨン 韓国 ミットフィルダー カツラニス ギリシャ ミットフィルダー ゲカス ギリシャ フォワード ジェラード イングランド ミットフィルダー ルーニー イングランド フォワード ハワード アメリカ ゴールキーパー ドノバン アメリカ ミットフィルダー ベラージ アルジェリア ディフェンダー ジアニ アルジェリア ミットフィルダー ハンダノビッチ スロベニア ゴールキーパー ノバコビッチ スロベニア フォワード エジル ドイツ ミットフィルダー クローゼ ドイツ フォワード ケイヒル オーストラリア ミットフィルダー ケネディ オーストラリア フォワード ヴィディッチ セルビア ディフェンダー クラシッチ セルビア ミットフィルダー 厶ンタリ ガーナ ミットフィルダー ギャン ガーナ フォワード スナイデル オランダ ミットフィルダー ロッベン オランダ フォワード アッゲル デンマーク ディフェンダー ベントナー デンマーク フォワード 長谷部誠 日本 ミットフィルダー 本田圭佑 日本 ミットフィルダー カメニ カメルーン ゴールキーパー エトー カメルーン フォワード ブッフォン イタリア ゴールキーパー ピルロ イタリア ミットフィルダー サンタクルス パラグアイ フォワード バルデス パラグアイ フォワード ネルセン ニュージーランド ディフェンダー キレン ニュージーランド フォワード シュクルテル スロバキア ディフェンダー ハムシク スロバキア ミットフィルダー マイコン ブラジル ディフェンダー カカ ブラジル ミットフィルダー アン・ヨンハッ 北朝鮮 ミットフィルダー チョン・テセ 北朝鮮 フォワード ゾコラ コートジボワール ミットフィルダー ドログバ コートジボワール フォワード デコ ポルトガル ミットフィルダー ロナウド ポルトガル フォワード シャビ スペイン ミットフィルダー ビジャ スペイン フォワード ベナーリオ スイス ゴールキーパー フライ スイス フォワード パラシオス ホンジュラス ミットフィルダー スアゾ ホンジュラス フォワード サンチェス チリ フォワード イスラ チリ ディフェンダー 企画書:plan.txt プログラムの企画書 ー企画前ー 今回私は、講義で行った内容を使ってFIFAワールドカップ2010南アフリカ大会に 出場する32ヶ国から各国の注目選手を検索するプログラムを作成することを考え た。各国の注目選手2名の名前を入力すると、データに入っている選手のポジショ ンと国籍が分かるようにした。 ー完成後ー 最後に表示される選手の名前がもっと見やすくするようにすれば良いと思った。 また、検索結果では、国籍とポジションだけでなく、もっと詳しく選手を知って もらうようにすれば良かったと思った。 取り扱い説明書:00readme 取扱説明書 まず、この2つのファイルをダウンロードして下さい。 worldcup.rb プログラムファイル worldcup.dat データファイル 注)データファイルを同じディレクトリに保存しないと使用できません。 使用方法 ktermで、 % chmod +x worldcup.rb と入力して下さい。 あとは、指示通りに検索したい選手の名前を入力すれば、結果が出ます。 著作権について このプログラムは、2009年度生 及川雄寛が所有しています。 広告ホームページ:http://roy/~c109030/advertise/
著作権
このプログラムは、公益大2年及川雄寛が著作権を所有しています。このプロ グラムの入手・実行・改変・再配布は、いずれも無料で自由に行うことが出来ま す。ただし、このプログラムを取り扱うことで生じた、いかなる結果に対しても 著作者は責任を負いません。
© c1090302 及川 雄寛