第8回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名:xxxxxxxx 学籍番号:C109xxx 語学クラス:中国語I コース(系):地域共創コース 1 A.このような仕組みは会員制のカードでよく使われている。 会員カードの情報を読み込ませることで、カードが誰のものかなどそのカード の機能に応じて仕組みが活用されているといえる。 また、年賀状、宝くじ、喪中、結婚式の招待状などにも使われている。 B.作成したプログラム(wen_data_c109001.dat) 上記の結婚式の招待状に使えると考えたのでこのプログラムを作成した。 左から、招待する人 結婚式の会場名 新郎名 新婦名 結婚式の部屋 日にち 開 始時間 開始分 となっている。 ムスカ 天空の城ラピュタ パズー シータ ラピュタ 21 10 00 草壁タツオ トトロ 大垣勘太 草壁サツキ ネコバス 8 11 00 おソノ 魔女の宅急便 トンボ キキ ジジ 30 10 30 フィオ・ピッコロ 紅の豚 マルコ・パゴット マダム・ジーナ PiccoloS・P・A 15 11 30 鶴亀和尚 平成狸合戦ぽんぽこ 正吉 おキヨ タヌキ 18 13 00 月島朝子 耳をすませば 天沢聖司 月島雫 バロン 1 13 30 モロの君 もののけ姫 アシタカ サン コダマ 27 15 00 湯婆婆 千と千尋の神隠し ハク 荻野千尋 カオナシ 24 14 00 荒地の魔女 ハウルの動く城 ハウル ソフィー・ハッター カルシファー 11 10 00 リサ 崖の上のポニョ 宗介 ポニョ グランマンマーレ 13 11 30 2 プログラム問題 基本プログラム このプログラムは、上記のプログラムを利用(結婚式の招待状に使えると考え)し作成したものである。 データを読み込むプログラムを作成した。 プログラム(web_order_c109001.rb) ・プログラム本体 #!/usr/koeki/bin/ruby guest = Array.new # guest という配列 place = Array.new # place という配列 bridegroom = Array.new # bridegroom という配列 bride = Array.new # bried という配列 room = Array.new # room という配列 date = Array.new # date という配列 time = Array.new # time という配列 amount = Array.new # amount という配列 i = 0 # 配列は0から始まる open("web_data_c109001.dat", "r") do |marriage| # web_data_c109001 を読み込んで変数marriage にする while ghibli = marriage.gets # gets でとりこんだものを変数marriage に代入する if /(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)/ =~ ghibli # 文字 文字 文字 文字 文字 文字 文字 文字 の順番で読み込む guest[i] = $1 # guest[i]の中に(\S+)をとりこむ place[i] = $2 # place[i]の中に(\S+)をとりこむ bridegroom[i] = $3 # bridegroom[i]の中に(\S+)をとりこむ bride[i] = $4 # bride[i]の中に(\S+)をとりこむ room[i] = $5 # room[i]の中に(\S+)をとりこむ date[i] = $6 # date[i]の中に(\S+)をとりこむ time[i] = $7 # time[i]の中に(\S+)をとりこむ amount[i] = $8 # amount[i]の中に(\S+)をとりこむ #p guest, place, bridegroom, bride, room, date, time, amount print("\n*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*\n") # レイアウト線 printf("%s 様\n\n", guest[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる print("謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。\n") printf("このたび私たち %s と %s は結婚することになりました。\n", bridegroom[i], bride[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる print("新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。\n") print("つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。\n") print("お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。\n") print("\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t敬具\n\n") print("\t\t\t\t平成22年4月吉日\n\n\n\n\n") printf("\t\t\t\t\tとき:\t\t6月%s日(日)\n", date[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\t\t\t%s時%s分より\n\n", time[i], amount[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\tところ:\t\tホテル %s\n", place[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\t\t\t%sの間\n\n\n", room[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\t\t\t\t\t%s\n", bridegroom[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\t\t\t\t\t%s\n\n\n", bride[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\tなお勝手ながら5月%s日までに同封の葉書にて\n", date[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる print("\t\t\t\t\tご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。\n") print("\n*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*\n") # レイアウト線 end # if /(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)/ =~ ghibli の end end # 繰り返しの終了 i += 1 # i に 1 をたしていく end # open に対する end ・もとにしたプログラムからの変更点 もとにしたプログラム(exp_html.rb) 追加・変更した箇所は以下のとおりである <追加・変更1> guest = Array.new # guest という配列 place = Array.new # place という配列 bridegroom = Array.new # bridegroom という配列 bride = Array.new # bried という配列 room = Array.new # room という配列 date = Array.new # date という配列 time = Array.new # time という配列 amount = Array.new # amount という配列 i = 0 # 配列は0から始まる <追加・変更2> open("web_data_c109001.dat", "r") do |marriage| # web_data_c109001 を読み込んで変数marriage にする <追加・変更3> guest = Array.new # guest という配列 place = Array.new # place という配列 bridegroom = Array.new # bridegroom という配列 bride = Array.new # bried という配列 room = Array.new # room という配列 date = Array.new # date という配列 time = Array.new # time という配列 amount = Array.new # amount という配列 i = 0 # 配列は0から始まる プログラム問題A(web_html_c109001.rb) web_order_c109001.rbを改造しhtml形式で出力するプログラムを作成した。 ・プログラム本体 #!/usr/koeki/bin/ruby guest = Array.new # guest という配列 place = Array.new # place という配列 bridegroom = Array.new # bridegroom という配列 bride = Array.new # bride という配列 room = Array.new # room という配列 date = Array.new # date という配列 time = Array.new # time という配列 amount = Array.new # amount という配列 i = 0 # 配列は0から始まる print("\n") # HP の始まり print("
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
\n") printf("このたび私たち %s と %s は結婚することになりました。
\n", bridegroom[i], bride[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる print("新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
\n") print("つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
\n") print("お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
\n") print("\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t敬具\n\n
") print("\t\t\t\t平成22年4月吉日
\n\n\n\n\n") printf("\t\t\t\t\tとき:\t\t6月%s日(日)
\n", date[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\t\t\t%s時%s分より
\n\n", time[i], amount[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\tところ:\t\tホテル %s
\n", place[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\t\t\t%sの間
\n\n\n", room[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\t\t\t\t\t%s
\n", bridegroom[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\t\t\t\t\t%s
\n\n\n", bride[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる printf("\t\t\t\t\tなお勝手ながら5月%s日までに同封の葉書にて
\n", date[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる print("\t\t\t\t\tご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
\n") # 自分の作ったデータを読み込ませる print("\n*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
\n") # レイアウト線 end # if /(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)/ =~ ghibli の end end # 繰り返しの終了 i += 1 # i に 1 をたしていく end # open に対する end print("\n") # 本文の終わり print("\n") # HP の終わり ・もとにしたプログラムからの変更点 もとにしたプログラム(web_order_c109001.rb) 上記のプログラムをhtml形式に変更した。 ・実行結果 pan{c109001}% ./web_html_c109001.rb [~/public_html/web08]謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち パズー と シータ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
敬具
平成22年4月吉日
とき: 6月21日(日)
10時00分より
ところ: ホテル 天空の城ラピュタ
ラピュタの間
パズー
シータ
なお勝手ながら5月21日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち 大垣勘太 と 草壁サツキ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
敬具
平成22年4月吉日
とき: 6月8日(日)
11時00分より
ところ: ホテル トトロ
ネコバスの間
大垣勘太
草壁サツキ
なお勝手ながら5月8日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち トンボ と キキ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
敬具
平成22年4月吉日
とき: 6月30日(日)
10時30分より
ところ: ホテル 魔女の宅急便
ジジの間
トンボ
キキ
なお勝手ながら5月30日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち マルコ・パゴット と マダム・ジーナ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
敬具
平成22年4月吉日
とき: 6月15日(日)
11時30分より
ところ: ホテル 紅の豚
PiccoloS・P・Aの間
マルコ・パゴット
マダム・ジーナ
なお勝手ながら5月15日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち 正吉 と おキヨ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
敬具
平成22年4月吉日
とき: 6月18日(日)
13時00分より
ところ: ホテル 平成狸合戦ぽんぽこ
タヌキの間
正吉
おキヨ
なお勝手ながら5月18日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち 天沢聖司 と 月島雫 は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
敬具
平成22年4月吉日
とき: 6月1日(日)
13時30分より
ところ: ホテル 耳をすませば
バロンの間
天沢聖司
月島雫
なお勝手ながら5月1日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち アシタカ と サン は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
敬具
平成22年4月吉日
とき: 6月27日(日)
15時00分より
ところ: ホテル もののけ姫
コダマの間
アシタカ
サン
なお勝手ながら5月27日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち ハク と 荻野千尋 は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
敬具
平成22年4月吉日
とき: 6月24日(日)
14時00分より
ところ: ホテル 千と千尋の神隠し
カオナシの間
ハク
荻野千尋
なお勝手ながら5月24日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち ハウル と ソフィー・ハッター は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
敬具
平成22年4月吉日
とき: 6月11日(日)
10時00分より
ところ: ホテル ハウルの動く城
カルシファーの間
ハウル
ソフィー・ハッター
なお勝手ながら5月11日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち 宗介 と ポニョ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
敬具
平成22年4月吉日
とき: 6月13日(日)
11時30分より
ところ: ホテル 崖の上のポニョ
グランマンマーレの間
宗介
ポニョ
なお勝手ながら5月13日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
・考察 1年生に習ったもので作成することができた。 kterm では上記のように表示されるが、きちんとブラウザで表示されるはずだ。 プログラム問題B(web_open_w_c109001.rb) web_html_c109001.rbを改良しfile openの書き込みモードを使用しHTML文書を 作成した。また、web_c109001.cssを読み込ませた。 ・プログラム本体 #!/usr/koeki/bin/ruby guest = Array.new # guest という配列 place = Array.new # place という配列 bridegroom = Array.new # bridegroom という配列 bride = Array.new # brid という配列 room = Array.new # room という配列 date = Array.new # date という配列 time = Array.new # time という配列 amount = Array.new # amount という配列 i = 0 # 配列は0から始まる open("c109001.html", "w") do |invitation| # c109001.html に書きこんで変数invitation にする invitation.print("\n*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
\n") # レイアウト線 invitation.print("\n") # HP の始まり invitation.print("謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
\n") invitation.printf("このたび私たち %s と %s は結婚することになりました。
\n", bridegroom[i], bride[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる invitation.print("新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
\n") invitation.print("つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
\n") invitation.print("お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
\n") invitation.print("\t\t\t\t\tなお勝手ながら5月%s日までに同封の葉書にて
\n", date[i]) # 自分の作ったデータを読み込ませる invitation.print("\t\t\t\t\tご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
\n") invitation.print("\n*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
\n") # レイアウト線 end # if /(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)\s+(\S+)/ =~ ghibli の end end # 繰り返しの終了 i += 1 # i に 1 をたしていく end # 2回目のoopne に対する end invitation.print("\n") # 本文の終わり invitation.print("\n") # HP の終わり end # 1回目のopne に対する end ・CSSのプログラム(web_c109001.css) body { color: brack; background: #ffccff; font-size: 1em; } h1 { color: #33ff00; font-size: 1.5em; } h2 { font-size: 1em; text-align: center; } h3 { font-size: 1em; text-align: right; } h4 { font-size: 1em; text-align: right; } h5 { color: #33ff00; font-size: 1.5em; text-align: right; } ・もとにしたプログラムからの変更点 a.もとにしたプログラム(web_html_c109001.rb) 上記のプログラムにfile openの書き込みモードを追加しHTML文書を作成した。 また、invitationでc109001.htmlに書き込むことができるようにした。 <追加1> open("c109001.html", "w") do |invitation| # c109001.html に書きこん で変数invitation にする <追加2> end # 1回目のopen に対する end b.CSSのもとにしたプログラム(exp.css) ・実行結果 pan{c109001}% ./web_open_w_c109001.rb [~/public_html/web08] pan{c109001}% cat c109001.html [~/public_html/web08]*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち パズー と シータ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお勝手ながら5月21日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち 大垣勘太 と 草壁サツキ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお勝手ながら5月8日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち トンボ と キキ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお勝手ながら5月30日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち マルコ・パゴット と マダム・ジーナ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお勝手ながら5月15日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち 正吉 と おキヨ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお勝手ながら5月18日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち 天沢聖司 と 月島雫 は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお勝手ながら5月1日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち アシタカ と サン は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお勝手ながら5月27日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち ハク と 荻野千尋 は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお勝手ながら5月24日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち ハウル と ソフィー・ハッター は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお勝手ながら5月11日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび私たち 宗介 と ポニョ は結婚することになりました。
新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。
つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
なお勝手ながら5月13日までに同封の葉書にて
ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。
*----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----*
・ホームページ *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* ムスカ 様 謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび私たち パズー と シータ は結婚することになりました。 新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。 つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成22年4月吉日 とき: 6月21日(日) 10時00分より ところ: ホテル 天空の城ラピュタ ラピュタの間 パズー シータ なお勝手ながら5月21日までに同封の葉書にて ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。 *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* 草壁タツオ 様 謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび私たち 大垣勘太 と 草壁サツキ は結婚することになりました。 新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。 つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成22年4月吉日 とき: 6月8日(日) 11時00分より ところ: ホテル トトロ ネコバスの間 大垣勘太 草壁サツキ なお勝手ながら5月8日までに同封の葉書にて ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。 *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* おソノ 様 謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび私たち トンボ と キキ は結婚することになりました。 新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。 つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成22年4月吉日 とき: 6月30日(日) 10時30分より ところ: ホテル 魔女の宅急便 ジジの間 トンボ キキ なお勝手ながら5月30日までに同封の葉書にて ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。 *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* フィオ・ピッコロ 様 謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび私たち マルコ・パゴット と マダム・ジーナ は結婚することになりました。 新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。 つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成22年4月吉日 とき: 6月15日(日) 11時30分より ところ: ホテル 紅の豚 PiccoloS・P・Aの間 マルコ・パゴット マダム・ジーナ なお勝手ながら5月15日までに同封の葉書にて ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。 *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* 鶴亀和尚 様 謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび私たち 正吉 と おキヨ は結婚することになりました。 新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。 つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成22年4月吉日 とき: 6月18日(日) 13時00分より ところ: ホテル 平成狸合戦ぽんぽこ タヌキの間 正吉 おキヨ なお勝手ながら5月18日までに同封の葉書にて ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。 *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* 月島朝子 様 謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび私たち 天沢聖司 と 月島雫 は結婚することになりました。 新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。 つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成22年4月吉日 とき: 6月1日(日) 13時30分より ところ: ホテル 耳をすませば バロンの間 天沢聖司 月島雫 なお勝手ながら5月1日までに同封の葉書にて ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。 *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* モロの君 様 謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび私たち アシタカ と サン は結婚することになりました。 新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。 つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成22年4月吉日 とき: 6月27日(日) 15時00分より ところ: ホテル もののけ姫 コダマの間 アシタカ サン なお勝手ながら5月27日までに同封の葉書にて ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。 *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* 湯婆婆 様 謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび私たち ハク と 荻野千尋 は結婚することになりました。 新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。 つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成22年4月吉日 とき: 6月24日(日) 14時00分より ところ: ホテル 千と千尋の神隠し カオナシの間 ハク 荻野千尋 なお勝手ながら5月24日までに同封の葉書にて ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。 *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* 荒地の魔女 様 謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび私たち ハウル と ソフィー・ハッター は結婚することになりました。 新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。 つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成22年4月吉日 とき: 6月11日(日) 10時00分より ところ: ホテル ハウルの動く城 カルシファーの間 ハウル ソフィー・ハッター なお勝手ながら5月11日までに同封の葉書にて ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。 *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* リサ 様 謹啓 早春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび私たち 宗介 と ポニョ は結婚することになりました。 新しい人生を皆様に見守られて出発できれば幸いです。 つきましては感謝の気持ちを込めてささやかな披露宴を催したいと存じます。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成22年4月吉日 とき: 6月13日(日) 11時30分より ところ: ホテル 崖の上のポニョ グランマンマーレの間 宗介 ポニョ なお勝手ながら5月13日までに同封の葉書にて ご出欠のお返事をいただけると幸いに存じます。 *----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*----*----*----*----*----* アドレス http://roy/~c109001/web08/c109001.html ・考察 catとホームページの実行結果により、同じような結果になったのでこのプロ グラムは正常に機能したといえる。 今回、レイアウト線を使用したが、これは視覚に障がいのある人に対しての読 み上げソフトには対応できないのでこれを改善することがこれからの課題であ る。 ・感想 <\t>をプログラム内に使用したのだが、ホームページには反映されなかった。 反映されるように頑張ったのだができなかった。そこで、CSSのプログラムで text-alignを用いて、文字の配置を変えることにした。また、これを使用しな いで<\t>を反映させることもこれからの課題だと感じる。 プログラムではArray.newを使い、プログラムを作成することができた。 これから、いろいろなタグを使いよいホームページを作成していきたい。 ・参考文献 webページ スタジオジブリ - STUDIO GHIBLI http://www.ghibli.jp/ 著者:STUDIO GHIBLI ---------------------------------------------------------------------------- Wikipedia スタジオジブリ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%AA ---------------------------------------------------------------------------- yokkayoka.com 〜よかったといわれる結婚式〜 招待状の書き方(招待状文例など) http://www.yokkayoka.com/paperitem/paitempoint.html ---------------------------------------------------------------------------- 基礎プログラミング I 第8回 電子チケットを作ろう 「HTML 文書の見本」 http://roy/~madoka/2010/r1/08/08_06_theme_01_structure.html 「HTML 文書を自動で作る前に」 http://roy/~madoka/2010/r1/08/08_07_theme_02_preperation.html 「HTML 文書への変換予想」 http://roy/~madoka/2010/r1/08/08_08_theme_03_htmlcheck.html 「table tag 出力」 http://roy/~madoka/2010/r1/08/08_09_theme_04_tabletag.html 「HTML 文書の打ち出し」 http://roy/~madoka/2010/r1/08/08_10_theme_05_writehtml.html 「色をつけよう」 http://roy/~madoka/2010/r1/08/08_11_review_06_colorandfonts.html 「CSS の色見本」 http://roy/~madoka/2010/r1/08/08_12_appendix_01_safecolor.html 著者:西村 まどか ---------------------------------------------------------------------------- 共同学習者:大島 藍 久保田 瑛一郎 横山 広樹