Integrated Services Digital Network, 音声通話、ファックス、データ通信、パケット通信、動画 銅線ケーブル・光ファイバによって行うディジタル公衆回線
インタフェース名 | サービス名 | B チャネルの数 | D チャネルの数 | ケーブル | 想定しているネットワーク |
基本インタフェース | INS ネット 64 | 2 本 (64k bit/s) | 1 本 (16k bit/s) | 銅線 | 家庭用など小規模ネットワーク |
1 次群インタフェース | INS ネット 1500 | 23 本 (64k bit/s) | 1 本 (64k bit/s) | 光ファイバ | 企業など大規模ネットワーク |
フレームリレー: データ送受信する蓄積交換方式。 ISDN のパケット交換を利用して、1 対多の接続ができる。 専用線の 1 対 1 のコスト高に比べ安価。
PC -- TA -- DSU -- ISDN 網
DSU | Digital Service Unit, 加入者回線終端装置 | ディジタル回線の信号形式とコンピュータ内の信号形式の相互変換を行う |
TA | Terminal Adapter | ISDN 用に設計されていない装置をディジタル回線に接続するための装置 |
G3 規格 | 従来のアナログ回線 |
G4 規格 | ディジタル回線用のファクシミリなど |
チャネル:ISDN 回線での通信単位