情報処理基礎論 a
第4回
ソフトウェアの種類
「OS の種類」
(講義ノート)
MS-DOS
マイクロソフト社開発の OS で CUI で操作
Windows
マイクロソフト社開発の OS で GUI で操作、マルチタスク可能
Mac OS
アップルコンピュータ社の OS で、GUI
PC UNIX
ワークステーション標準 OS で、GUI も可能
Linux
PC UNIX の一つ、オープンソース・フリーソフトウェア
MVS
IBM 社製の汎用計算機
PC/AT 互換機:標準的な基本ソフトをインストールすれば作動するコンピュータ
UNIX:AT and T 社が開発した OS で C 言語によってシステムが書かれ、 移植性が高く、マルチユーザ・マルチタスク環境を提供し、セキュリティ強度が高く、 ネットワーク機能や安定性に優れている。