ファームウェア: ハードウェアの基本的な制御を行うソフトウェア
機器に組み込まれた ROM | 変更の少ないソフトウェアが組み込まれる | 周辺機器、家電製品 |
フラッシュメモリに記憶されている | 機能の追加や不具合の修正が可能 | PC 本体に組み込まれる |
デバイスドライバ: 周辺機器が、新しい PC に繋いでも作動しないときに、 新しいバージョンのデバイスドライバをインストールする
標準的でない入出力装置には、 対応するデバイスドライバを組み込む必要があることがある。 購入時に附属していることが多い。
ドライバ:周辺装置を制御するソフトウェア
ハイブリッド CD-ROM: Mac OS と Windows OS の両方で使用可能な CD-ROM で、 両方のフォーマット形式で記憶させたデータであるため、共有可能
BIOS (Basic Input Output System): ROM に記憶されているソフトウェアで、PC 内部にあらかじめ塔載されている
shell: ユーザのコマンドを OS に渡すインタプリタ。 GUI アイコンを解釈したりする。