第1回 情報処理基礎論 a レポート課題 横山広樹 英語 1 環境サイエンスコース 問64 ア 55(8)→101 101(2)→10 1101(2)→2D(16) 2)5 1 2)2 0 ← 使う数字は3桁だけ 2)1 1 0 問77 イ ADSL 電話回線を使いデータ通信を行なう FTTM 光ファイバーによるデータ通信のこと HDSL 2対の電話回線を使って通信する ISDN 電話やFAX、データ通信を統合して扱うデジタル通信のこと 問79 イ DHCP 一時的に接続するコンピュータにIPアドレスなど必要な情報を自動的に割 り当てるプログラム DMZ インターネットに接続されたネットワークにおいて、ファイヤウォールによっ て外部ネットワークからも内部ネットワークからも隔離された区域のこと DNS インターネット上のホスト名とIPアドレスを対応させるプログラム Dos 相手のコンピュータに不正なデータを送信して使用不能に陥らせること 問59 イ インターネット上のホスト名とIPアドレスを対応させるシステムであるため 問64 ウ 10110=16*1+8*0+4*1+2*1+1*0=22 22*3=66 2)66 0 2)33 1 2)16 0 2) 8 0 2) 4 0 2) 2 0 よって66=01000010 2) 1 1 0 問74 イ コンピュータネットワークへ外部から侵入されるのを防ぐシステム