基礎プログラミング I
第02回
Ruby の基礎 / 計算が終ったら止まる問題
本日のレポート課題
To: it-r1-0421-rpt@e.koeki-u.ac.jp
Subject: 第02回 「Ruby の基礎 / 計算が終ったら止まる問題」レポート
----
04 月 21 日のレポート課題「Ruby の基礎 / 計算が終ったら止まる問題」
学籍番号:
氏名:
語学クラス:
系:
- 筆記問題
- あるカタツムリが卵を 200 個産んだ。春になり、1 個の卵が孵化した。
翌日は前日の 4 倍孵化するとき、全てが孵化するのに何日かかるか。
- プログラム問題
(プログラム問題に必要な項目)
- 筆記問題の解答を表示するプログラム。print_snail.rb
- 筆記問題を元にしてもよい。
while_meta.rb のように、上限があり、初期値が設定されているプログラム。
while_snail.rb を作り、その説明をせよ。
隊商の主は中東の瑠美姫に求婚した。瑠美姫に宝石を 1 つ献上した。
翌日求婚しにいくと、前日の倍宝石が欲しいというので、献上した。
隊商の主が、宝石を 200 個持っている場合、何日求婚しつづけられるか、
計算してみた。
- 感想
- 参考文献など
書籍: 題名、作者、使用したページと章
Web サイト: ホームページアドレスと、作者、題名を記す
共同学習者: 氏名
協力してくれた先輩: 氏名
演習問題について
レポートの書き方の参考