カットアンドペーストは、Kterm の実行結果を貼りつけるときに使う。 マウスを Kterm に持っていき、ドラッグし、範囲を選択する。 Emacs で中央のボタンを押すと、貼りつけることができる。 もしも張りつける場所を間違えた場合は Ctrl x u とする。
Emacs で Ctrl-x i を実行すると、 ミニバッファに張りつけたいプログラム名を指定するよう指示される。
Find file: ~/Ruby/プログラム.rb
とする。プログラムは directory Ruby の下にあるので、directory と file 名を指定する必要がある。
何度も実行するときに便利である。
Ctrl 1: Emacs Ctrl 2: Kterm Ctrl 3: Console Ctrl 4: Firefox