基礎プログラミング I 第01 回 Workstation とは / UNIX あいさつを表示してみよう

Emacs で、~/Ruby の下に hello.rb を開く。 次のように書いてみよう。

#!/usr/koeki/bin/ruby

print("こんにちは\n")

以下 KTerm で、

% cd 
% cd Ruby
% ls 
hello.rb

確認したら

% chmod +x hello.rb

chmod コマンドを使って、作ったプログラムを実行できるようにする。 星がついているか確認。

% ls
hello.rb*

星がついていたら、プログラムを実行してみよう。

% ./hello.rb
こんにちは

print("\n") で囲まれた文章が出力されるだろうか? くわしくは次回以降に解説する。

本日の講義 / 講義ノート / 教員トップページ