磁荷が及ぼす力

小さな磁石を「磁荷」と呼ぶことにする。(cf. 「電荷」)

磁力線の方向は N 極から出て S 極に吸い込まれると定義する。

磁場 H \rm{[N/Wb]} は、磁束密度 B \rm{[T]} から求まる。

H = {\mu}_0 B

\mu_0 = 4 \pi \times 10^{-7}\rm{[Wb^2/(N\cdot m^2)]} は真空の透磁率と呼ばれる。

\rm{ [Wb]} はウェーバー、 \rm{ [T}] はテスラと呼ばれる単位。

磁束密度 B の中で磁荷 m,m^\prime 働く力 F \rm{[N]} との間には、

F \rm{ [N]}= \frac{1}{4 \pi \mu_0}\frac{m m^{\prime}}{r^2}

という関係がある。

.