本日のレポート課題
Subject: 第 13 回レポート 「自由課題リハーサル」
To: it-r2-0109-rpt@e.koeki-u.ac.jp
----
01 月 09 日のレポートについて
語学クラス:
系:
学籍番号:
氏名:
所属しているチーム:
チーム得点がある。
全員の提出が終った時点で、チーム全体に +2 点が加算される。
全体でも提出者に対して、もっとも説明が詳しい者について、
さらにボーナス点 +1--2 点が加算される。
リーダーは TA にも同じメールを送ること。あて先:
it-r2-ta@e.koeki-u.ac.jp
である。
- 自由課題作成作業の自分の役割とその進展具合
- 全体の進み具合
- 自分の行ったパートについて、添付できるものがあれば、添付して送る。
(プログラム、データ、ロゴ、取り扱い説明書など。)
- 本番へ向けての感想
- (文書作成ソフトウェア Writer の復習)
基礎プログラミングの講義が今後どのように人生に影響するか、
について (14pt, 2000 字 A4 1 枚)
r2_ruby_ユーザID.pdf。(pdf 形式で保存する)。
リンクを個人ホームページのトップにリンクさせておく。
リンク先をレポートに届け出ること。
まず、r2_ruby_ユーザID.odt を作成。次に、
メニューバーの pdf ファイルへ export を選び、pdf ファイルを作る。
最後にこれをリンクさせてできあがり。
Madoka Nishimura <madoka.koeki-u.ac.jp>