チェックボックスの作り方

チェックボックスとは、いくつか選べる方法である。 サイドメニューを選んでみよう。 lunch_chkbx.html を作ろう。動いたあとのプログラムは、lunch_chkbx.rb としよう。

<p>サイドメニューに何を選ぼうか?</p>
<p>
<form method="POST" action="./プログラム.rb">
<input type="checkbox" name="miso" value="味噌汁">味噌汁
<input type="checkbox" name="rice" value="ごはん">ごはん
<input type="checkbox" name="salad" value="サラダ">サラダ
<input type="checkbox" name="icecream" value="アイスクリーム"checked>
アイスクリーム
</form>
</p>

見えかたはこのようになる。

味噌汁 ごはん サラダ アイスクリーム

##   type="checkbox"                  # チェックボックス
##   name="チェックボックスの名前"    # 使うチェックボックスを区別するため
##   value="CGI 変数の値"             # ユーザが選ぶとこの値がプログラムに送られる

lunch_chkbx.rb はこのようになる。chmod +x を忘れない。

##   name="チェックボックスの名前"  で決まった CGI 変数の値を、
##   配列に代入した

p 文で調べると、空白のときは "" が代入されてしまうので、 そのときには printf しないことにした。