コメントを受け付けて表示する CGI スクリプトを作ろう。 lunch_cmt.rbである。
黄色の 3 行を付け加え、ライブラリの準備を行う。 データをためるライブラリを加える。 データをためるデータファイルを決める。 動かしたいファイルを変数に代入する。 今はこのプログラム自体を動かすので、 プログラムそのものの名前を入れる。
require "cgi" require "pstore" cgi = CGI.new("html4") db = PStore.new("comment.db") myprog ="lunch_cmt.rb"
毎回プログラムを動かして HTML 文書を書き出す。 CGI スクリプトの部分は今までと同じである。
print("Content-type: text/html; charset=EUC-JP\n\n") print("<html>\n") print("<head><title>掲示板</title></head>\n") print("<body>\n") # CGI 変数を受け取って、変数に代入する部分 studentid = cgi["studentid"] studentname = cgi["studentname"] comment = cgi["comment"] # 入力を促す部分 # データをため、結果を表示する部分 print("</body>\n") print("</html>")