今週の課題の講評

CGI プログラムのアドレスについて記述忘れが多かった。 力作が減点されており残念であった。

print 文で "" を表示させるには \"\" とする。 CGI スクリプトを動かした結果に効果をつける際に必要である。

logo の署名なしが多かったので、署名できたものには得点を増やした。 ボーナス問題なのにも関わらず解いてこない学生がいるが、 ボーナス問題を発見したら洩らさず解答すべきである。

日本語での署名は addfont してから立ち上げる。 署名は、ロゴを作ったあと、背景と異なる色を選び、 T を押す。 フォントを選んだり大きさを調整して署名を作る。 画面に近づくと十字がでるので、 バランスのよい位置に移動させ、保存 (Ctrl s) する。 間違えた場合は Ctrl z で Undo すればよい。

情報の講義の感想を求めたが、通常の感想をよこす学生もいた。 また、遅く提出する学生のほうが、情報を難しく感じているように思えた。

ユーザ ID は学籍番号の末尾のないものである。

本日の講義目次 / 基礎プログラミング I / 2007 年度

Madoka Nishimura <madoka@e.koeki-u.ac.jp>