繰り返し method のまとめ

これまでは雛型や骨組 -- ものの捉えかたについて考えた。 計算機のプログラムは、 同じようなことを繰り返し何度も行なう場合に役に立つ。 プログラムは「もしこれが自動化されたらどうなるか」 を常に考えて作っている。この講義では行なわないが、 画像をプログラムと連係させたりする場合、 何と何が連動するのかを頭に入れておく必要がある。

回数を指定して繰り返すとき:

繰り返す整数.times do
  実行すること             # 繰り返す整数値分繰り返される
end

大きな数から始めて、徐々に小さな数にする場合:

始める整数.downto(終りにする整数) do |変数|
    変数の処理
end

小さな数から始めて、徐々に大きな数にする場合:

始める整数.upto(終りにする整数) do |変数|
    変数の処理
end

始める数と終る数が決まっている場合:

for 変数 始める整数 .. 終りにする整数
    変数の処理
end

本日の講義 / 基礎プログラミング II / 2007 年度

Madoka Nishimura <madoka@e.koeki-u.ac.jp>