データを取り出すには

プロンプトでデータ検索を行うには egrep というコマンドを用いた。 あいまいな条件で調べるには meta character を指定すれば良かった。

# egrep "知りたいあいまいな組み合わせ" データ

データの取り出しかた

データは、必要な部分だけ取り出すということではなく、 データのしまってある 1 行全てを表示した。

% egrep "Oh?ish?ida" station.dat 大石田 山形県 おおいしだ Oishida

実際使われている行き先検索などでは、必要な部分だけしか表示しない。 プログラムでデータのしまってある行から必要な情報を切り出しているからである。

いろいろなデータ

行き先検索だけでなく、成績の入った名簿、住所録などデータはいろいろある。 それらの特徴は、 1 行に特有なデータが、列ごとに分類されて収納されている というところにある。

本日の講義目次 / 基礎プログラミング I / 2007 年度

Madoka Nishimura <madoka.koeki-u.ac.jp>