語学クラス:XXXX語XX 系列:XXXX系 学籍番号:c106XXXX 氏名:XXXXXXXX 1.自分の誕生日を 2 進法表示、16 進法表示で表せ。 私の誕生日は 西暦1987年 10月 14日なので10進法表示だと 19 → 0d19 87 → 0d87 10 → 0d10 14 → 0d14 となる。 これを、一つずつ計算していく。 2 ) 19 ...1 2 )87 ...1 2) 10 ...0 2)14 ...0 ーーー ーーー ーーー ーーー 2 ) 8 ...1 2 )43 ...1 2) 5 ...1 2) 7 ...1 ーーー ーーー ーーー ーーー 2 ) 4 ...0 2 )21 ...1 2) 2 ...0 2) 3 ...1 ーーー ーーー ーーー ーーー 2 ) 2 ...0 2 )10 ...0 1 1 ーーー ーーー 1 2 ) 5 ...1 ーーー 2 ) 2 ...0 ーーー 1 計算はこのようになる。 これを2進法表示にすると... 0d19 = 0b10011 0d87 = 0b1010111 0d10 = 0b1010 0d14 = 0b1110 となる。 ☆16進法に変える。 19の2進法 10011を後から4つずつ箱に入れる。 すると 1 と 0011 となる。 これを、以前講義で使用した表に当てはめて16進法へ変換する。 表では、 1 = 1 0011 = 3 となる。 なので10011 = 13 と答えが出る。 0b10011 = 0x13 全てこの方法で変換していく。 87の2進法 1010111 箱に入れる。 101 0111 表に当てはめる。 101 = 5 0111 = 7 1010111 = 57 0b1010111 = 0x53 10の2進法 1010 箱に入れる(この場合は4桁なので...) 1010 = a 0b1010 = a 14の2進法 1110 箱に入れる。(これも4桁なので...) 1110 = e となる。 0b1110 = 0x e 私の誕生日を16進法で表示すると... 西暦 19 87 年 10 月 14日 ↓ ↓ ↓ ↓ 0x13 0x57 0x a 0x e となる。 <参考> http://roy/~madoka/2007/r1/04/04-12-binary2.html 16 進数のまとめ 2. 自分の好きなことに関してのデータファイル data06.dat を作る。 A.作成したデータの内容の説明 私の本棚にあるCLAMPのマンガ作品(単行本になったもの)の作品名と主な登場人物の名前 (漢字表記)名前の読み仮名(平仮名表記)名前の読み仮名(ローマ字表記) B.データファイルの張りつけ 聖伝 - RG VEDA - 阿修羅 あしゅら asyura 20面相にお願い!! 伊集院 玲 いじゅういん あきら izyuui akira 東京BABYLON 皇 昴流 すめらぎ すばる sumeragi subaru 学園特警デュカリオン 秋海洞 威 しゅうかいどう たけし syuukaidou takesi CLAMP学園探偵団 妹之山 残 いものやま のこる imonoyama nokoru X 司狼 神威 しろう かむい sirou kamui 新・春香伝 春香 ちゅにゃん tyunyann 不思議の国の美幸ちゃん 美幸 みゆき miyuki 魔法騎士レイアース 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru 魔法騎士レイアース2 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru カードキャプターさくら 木之本 桜 きのもと さくら kinomoto sakura CLOVER スウ すう suu すき。だからすき 旭 ひなた あさひ ひなた asahi hinata ANGELIC LAYER 鈴原 みさき すずはら みさき suzuhara misaki 合法ドラッグ 栩堂 風疾 くどう かざはや kudou kazahaya ちょびっツ 本須和 秀樹 もとさわ ひでき motosawa hideki ツバサ -RESERVoir CHRoNiCLE - 小狼 しゃおらん syaorann xxxHOLIC 壱原 侑子 いちはら ゆうこ itihara yuuko C.どのような分類をしたいのか、目的についての説明 タイトル名を調べたり、その作品に出てくる主な登場人物を調べたりしたい。 CLAMP専用本棚の整理をするときに活用したい。 D.分類に使った検索パターンについて 検索パターン:1 数字の0から9までのものが含まれているものを検索したいとき。 irsv{c106164}% egrep "[0-9]" data06.dat と入力すれば数字の含まれている 20面相にお願い!! 伊集院 玲 いじゅういん あきら izyuui akira 魔法騎士レイアース2 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru が検索されるはずである。 検索パターン:2 1行の中にカタカナが含まれているものを検索したいとき irsv{c106164}% egrep "[ァ-ン]" data06.dat と入力すればカタカナの含まれている 学園特警デュカリオン 秋海洞 威 しゅうかいどう たけし syuukaidou takesi 魔法騎士レイアース 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru 魔法騎士レイアース2 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru カードキャプターさくら 木之本 桜 きのもと さくら kinomoto sakura CLOVER スウ すう suu 合法ドラッグ 栩堂 風疾 くどう かざはや kudou kazahaya ちょびっツ 本須和 秀樹 もとさわ ひでき motosawa hideki ツバサ -RESERVoir CHRoNiCLE - 小狼 しゃおらん syaorann が検索されるはずである。 検索パターン:3 行の頭の文字が「魔」と言うものを検索したいとき irsv{c106164}% egrep "^魔" data06.dat と入力すれば行の頭に「魔」がついている 魔法騎士レイアース 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru 魔法騎士レイアース2 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru が検索されるはずである。 検索パターン:4 行の中に A から Z までの大文字のアルファベットが含まれているものを検 索したいとき irsv{c106164}% egrep "[A-Z]" data06.dat と入力すれば大文字アルファベットが入っている 聖伝 - RG VEDA - 阿修羅 あしゅら asyura 東京BABYLON 皇 昴流 すめらぎ すばる sumeragi subaru CLAMP学園探偵団 妹之山 残 いものやま のこる imonoyama nokoru X 司狼 神威 しろう かむい sirou kamui CLOVER スウ すう suu ANGELIC LAYER 鈴原 みさき すずはら みさき suzuhara misaki ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-小狼 しゃおらん syaorann xxxHOLIC 壱原 侑子 いちはら ゆうこ itihara yuuko が検索されるはずである。 検索パターン:5 タイトルの一文字が分からないものを検索したいとき(ここではちょびっツを検索) irsv{c106164}% egrep "ちょ.っツ" data06.dat ちょびっツのびが分からないとき上のように入力すれば他の文字と一致している ちょびっツ 本須和 秀樹 もとさわ ひでき motosawa hideki が検索できるはずである。 E.実行した結果と考察(一緒の方が分かりやすいので...) 検索パターン:1 irsv{c106164}% egrep "[0-9]" data06.dat [~/Ruby] 20面相にお願い!! 伊集院 玲 いじゅういん あきら izyuui akira 魔法騎士レイアース2 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru 考察 実行した結果、上のように表示された。表示されている行の中には、「2」と「0」 が含まれている。数字の入ったものを検索したいという目的が達成されてい るので検索は成功していると思う。 検索パターン:2 irsv{c106164}% egrep "[ァ-ン]" data06.dat [~/Ruby] 学園特警デュカリオン 秋海洞 威 しゅうかいどう たけし syuukaidou takesi 魔法騎士レイアース 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru 魔法騎士レイアース2 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru カードキャプターさくら 木之本 桜 きのもと さくら kinomoto sakura CLOVER スウ すう suu 合法ドラッグ 栩堂 風疾 くどう かざはや kudou kazahaya ちょびっツ 本須和 秀樹 もとさわ ひでき motosawa hideki ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-小狼 しゃおらん syaorann 考察 実行した結果、上のように表示された。表示されている行の中にはカタカナ が全て含まれている。カタカナの含まれているものを検索したかったのでこ の検索も成功していると思う。 検索パターン:3 irsv{c106164}% egrep "^魔" data06.dat [~/Ruby] 魔法騎士レイアース 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru 魔法騎士レイアース2 獅堂 光 しどう ひかる sidou hikaru 考察 実行した結果、上のように検索された。 表示されている行の頭には「魔」の 文字がついている。「魔」の文字が付いているのは上の2つだけである。な のでこの検索も成功していると思う。 検索パターン:4 irsv{c106164}% egrep "[A-Z]" data06.dat [~/Ruby] 聖伝 - RG VEDA - 阿修羅 あしゅら asyura 東京BABYLON 皇 昴流 すめらぎ すばる sumeragi subaru CLAMP学園探偵団 妹之山 残 いものやま のこる imonoyama nokoru X 司狼 神威 しろう かむい sirou kamui CLOVER スウ すう suu ANGELIC LAYER 鈴原 みさき すずはら みさき suzuhara misaki ツバサ -RESERVoir CHRoNiCLE -小狼 しゃおらん syaorann xxxHOLIC 壱原 侑子 いちはら ゆうこ itihara yuuko 考察 実行した結果、上のように検索された。表示されているものは行の中に大文 字アルファベットが含まれている。検索された以外のものには大文字アルファ ベットは付いていない。この検索も成功していると思う。 検索パターン:5 irsv{c106164}% egrep "ちょ.っツ" data06.dat [~/Ruby] ちょびっツ 本須和 秀樹 もとさわ ひでき motosawa hideki 考察 実行した結果、上のように表示された。表示されたものは「.」で表示した 「び」をきちんと任意の一字の候補として取り出してきている。これ以外に 当てはまるものは無いことから、この検索も成功していると思う。 F.利用した正規表現をまとめる。さらに気づいたことなど。 検索パターン:1 使用した正規表現:"[ ]" (braket) : [ ]で括られた文字のどれかが一致する ものを取りだす。 検索パターン:2 使用した正規表現:"[ ]" (braket) : [ ]で括られた文字のどれかが一致する ものを取りだす。 "[文字1-文字2]" (braket) : (文字1)から(文字2)の範囲の 1 文字を全て取りだす。 検索パターン:3 使用した正規表現:"^" (caret) : 先頭の文字列のみ探して調べる。 検索パターン:4 使用した正規表現:"[ ]" (braket) : [ ]で括られた文字のどれかが一致する ものを取りだす。 A-Zの大文字を検索する 検索パターン:5 使用した正規表現:"." (period) : 任意の一文字の候補を取りだす。 <気づいたこと> 検索しているうちに、検索する内容・正規表現の違いで検索する列が違うこと に気が付いた。 ローマ字の場合は名前の読み仮名(ローマ字)の所を検索し、平仮名の場合はタ イトルや名前の読み仮名(平仮名)を検索し、アルファベットや英語ではアルファ ベットや英語で書いてあるタイトルを検索していることに気が付いた。 また、正規表現を正しく使わないと、検索が出来ず何も表示されないことも分 かった。 1行1行の中で検索していることも分かった。 3.講義で学んだことについてなどの感想 Rubyではプログラムを作ることを学び、様々なプログラムを講義の中で作っ てきた。今まで学んできたプログラムは、私達の生活の中で実際に使われて いる場面も多いと思う。例えば、会社での給料計算やインターネットを利用 した検索にも利用されていると思う。配列を学んだとき、順番を入れ替えた りするものを実際作ってみて、Windowsのエクセルのことを思い出した。 計算したものを大きな順から並べ替えをする、または小さな順から並べ替えを する。これもプログラムが作用しているからではないかと感じた。 プログラムを学ぶと、今まで使ってきたパソコンやATMなどの日常生活のもの が様々な仕組みで作られていることを知ることが出来た様な気がした。 まだまだ私の知らない事は多い。この講義を通してもっとたくさんの事を知 りたいと思った。 ----Next_Part(Thu_May_24_21_10_25_2007_832)-- Content-Type: Application/Ms-Tnef Content-Transfer-Encoding: base64 Content-Disposition: attachment; filename="data06.dat" wLvFwSAtIFJHIFZFREEgLQkJsKS9pM3lCQmkoqS3pOWk6QkgICAgICBhc3l1cmEJCQoyMMzMweqk y6SqtOqkpCEhCQmwy724saEgzugJpKSkuKTlpKakpKTzIKSipK2k6SAgIGl6eXV1aSBha2lyYQkJ CsXstf5CQUJZTE9OCQkJucQg2uXOrgkJpLmk4aTppK4gpLmk0KTrCSAgICAgIHN1bWVyYWdpIHN1 YmFydQkJCQqz2LHgxsO32aXHpeWlq6Xqpaql8wkJvamzpMa2ILDSCaS3pOWkpqSrpKSkyaSmIKS/ pLGktyBzeXV1a2FpZG91IHRha2VzaQkKQ0xBTVCz2LHgw7XE5cPECQkJy+XHt7uzILvECaSkpOKk zqTkpN4gpM6ks6TrICAgICBpbW9ub3lhbWEgbm9rb3J1CQpYCQkJCbvKz7Ugv8Cw0gmkt6TtpKYg pKuk4KSkCSAgICAgIHNpcm91IGthbXVpCQq/t6GmvdW54cXBCQkJvdW54SAJCaTBpOWky6TjpPMJ ICAgICAgdHl1bnlhbm4JCQrJ1LvXtcSkzrnxpM7I/rmspMGk46TzCQnI/rmsCQmk36TmpK0JCSAg ICAgIG1peXVraQkJCQrL4suhtbO7zqXspaSloqG8pbkJCbvixrIguPcJCaS3pMmkpiCk0qSrpOsJ ICAgICAgc2lkb3UgaGlrYXJ1CQkKy+LLobWzu86l7KWkpaKhvKW5MgkJu+LGsiC49wkJpLekyaSm IKTSpKuk6wkgICAgICBzaWRvdSBoaWthcnUJCQqlq6G8pcmlraXjpdelv6G8pLWkr6TpCQnM2se3 y9wguvkJpK2kzqTipMggpLWkr6TpCSAgICAgIGtpbm9tb3RvIHNha3VyYQkJCkNMT1ZFUgkJCQml uaWmICAgCQmkuaSmCSAJICAgICAgc3V1CSAJCQqkuaStoaOkwKSrpOmkuaStCQmwsCCk0qTKpL8J pKKktaTSIKTSpMqkvwkgICAgICBhc2FoaSBoaW5hdGEJCQpBTkdFTElDIExBWUVSCQkJzuu4tiCk 36S1pK0JpLmkuqTPpOkgpN+ktaStCSAgICAgIHN1enVoYXJhIG1pc2FraQkJCrnny6GlyaXppcOl sAkJCdvbxrIgyfe8wAmkr6TJpKYgpKuktqTPpOQJICAgICAga3Vkb3Uga2F6YWhheWEJCQqkwaTn pNOkw6XECQkJy9y/3M/CIL2ovPkJpOKkyKS1pO8gpNKkx6StCSAgICAgIG1vdG9zYXdhIGhpZGVr aQkJCqXEpdCltSAtUkVTRVJWb2lyIENIUm9OaUNMRSAtCb6uz7UJCaS3pOOkqqTppPMJICAgICAg c3lhb3Jhbm4gCQkKeHh4SE9MSUMJICAJICAgIAmw7bi2INDSu9IJpKSkwaTPpOkgpOakpqSzCSAg ICAgIGl0aWhhcmEgeXV1a28JCQo= ----Next_Part(Thu_May_24_21_10_25_2007_832)----