5 月 23 日のレポートについて 語学クラス:XXXX語 系: XXXX 学籍番号:c106XXXX 氏名:XXXXXXXX 1、 自分の誕生日を 2 進法表示、16 進法表示で表せ。19XX は、0d19 と 0dXX で 計算してもよいし、0d19XX として計算してもよい。 10 進法表示の誕生日も 記しておくこと。 私の誕生日は1987年8月19日です。 2進数表示に直すため2桁ずつ数字をひたすら2でわっていく。 Od19 → 19 ÷ 2 = 9 1 9 ÷ 2 = 4 1 4 ÷ 2 = 2 0 2 ÷ 2 = 1 0 となるので 余りをしたから読んでいき Ob10011 となる。 Od87 → 87 ÷ 2 = 43 1 43 ÷ 2 = 21 1 21 ÷ 2 = 10 1 10 ÷ 2 = 5 0 5 ÷ 2 = 2 1 2 ÷ 2 = 1 0 となるので Ob1010111 となる。 Od8 → 8 ÷ 2 = 4 0 4 ÷ 2 = 2 0 2 ÷ 2 = 1 0 となるので Ob1000 となる。 Ob19 → 19 ÷ 2 = 9 1 9 ÷ 2 = 4 1 4 ÷ 2 = 2 0 2 ÷ 2 = 1 0 となるので 余りをしたから読んでいき Ob10011 となる。 なので誕生日は、Ob100,Ob10011年 Ob1000月 Ob1000日になる。 16進法表示に直すためASCII コード表を見て表を読み取る Ob19 → OxEM Ob87 → Oxx Ob08 → OxBS Ob19 → OxEM となるので誕生日は OxEM,Oxx年OxBS月OxEM日 と表される。 2、 A.作成したデータ内容の説明 私の大好きな銀杏BOYZのアルバムに入っている曲と、その曲が入っているアルバ ムの種類について。 B.データファイルの貼り付け BABYBABY 君と僕との べびーべびー bebibebi もしも君が泣くならば 君と僕との もしもきみがなくならば moshimokimiganakunaraba SKOOLKILL 君と僕との すくーるきる sukuurukiru 援助交際 君と僕との えんじょこうさい ennjyokousai 銀河鉄道の夜 DOOR ぎんがてつどうのよる ginngatetudounoyoru 犬人間 DOOR いぬにんげん inuninngenn 東京 君と僕との とうきょう toukyou 人間 DOOR にんげん ninngenn 青春時代 君と僕との せいしゅんじだい seishunnjidai 駆け抜けて青春 君と僕との かけぬけてせいしゅん kakenuketeseishunn 日本発狂 DOOR にっぽんはっきょう nipponnhakkyou 夜王子と月の姫 DOOR よるおうじとつきのひめ yoruoujitotukinohime 漂流教室 君と僕との ひょうりゅうきょうしつ hyouryuukyoushitu トラッシュ DOOR とらっしゅ torasshu 若者たち DOOR わかものたち wakamonotachi メス豚 DOOR めすぶた mesubuta C.どのような分類をしたいのか、目的についての説明 曲名を思い出せなかった時のために検索したり、入っているアルバムの名前が思 い出せなかった時のために検索するのに使いたい。 D.分類に使った検索パターンについて [1]egrep "bebibebi" data06.dat を実行すると予想では、曲名のうち BABYBABY という曲が検索されるはずである。 [2]egrep "^[ぁ-ん]" data06.dat を実行すると予想では、曲名のうち平仮名が入っている 曲が検索されるはずである。 [3]egrep "yoruo[ou]jitotukinohime" data06.dat を実行すると予想では、yoruoujitotukinohime か yoruoojitotukinohime の何 方かが検索されるはずである。 [4]egrep "tou?kyo" data06.dat を実行するとよそうでは、toukyo か tokyo が検索されるはずである。 [5] egrep -i "ninngenn" data06.dat を検索すると ninngenn と入っている曲が検索されるはずである。 [6]egrep "夜\S+" data06.dat を検索すると 夜 と入っている曲が検索されるはずである。 [7]irsv{c106086}% egrep "せいしゅんじだい" data06.dat せいしゅんじだい という曲が検索されるはずである。 E.実行した結果画面 irsv{c106086}% egrep "bebibebi" data06.dat [~/Ruby] BABYBABY 君と僕との べびーべびー bebibebi irsv{c106086}% egrep "^[ぁ-ん]" data06.dat [~/Ruby] もしも君が泣くならば 君と僕との もしもきみがなくならば moshimokimiganakunaraba irsv{c106086}% egrep "yoruo[ou]jitotukinohime" data06.dat [~/Ruby] 夜王子と月の姫 DOOR よるおうじとつきのひめ yoruoujitotukinohime irsv{c106086}% egrep "tou?kyo" data06.dat [~/Ruby] 東京 君と僕との とうきょう toukyou irsv{c106086}% egrep -i "ninngenn" data06.dat [~/Ruby] 犬人間 DOOR いぬにんげん inuninngenn 人間 DOOR にんげん ninngenn irsv{c106086}% egrep "夜 \S+" data06.dat [~/Ruby] egrep: syntax error irsv{c106086}% egrep "せいしゅんじだい" data06.dat [~/Ruby] 青春時代 君と僕との せいしゅんじだい seishunnjidai F.結果の考察 [1]の結果は検索に当てはまる BABYBABYという曲が検索できた。 [2]の結果は検索通りに平仮名が入っている もしも君が泣くならば という曲が 検索することが出来た。 [3]の結果は、yoruoujitotukinohime という曲が検索できた。 [4]の結果は toukyo が当てはまり、東京という曲が検索できた。 [5]の結果は、ninngenn と入っている 二曲が検索した。 [6]の結果は、検索できず error と出てしまった。本当は 夜王子と月の姫、銀 河鉄道の夜の二曲が検索できるはずだった。 [7]の結果は、予測通り青春時代という曲が検索できた。 G、利用した正規表現をまとめる。気づいたことなど。 ☆ファイルの中の文字調べるために egrep を使って検索する。小文字と大文字を 区別しないで検索する方法は、-i をつける。 ☆一文字違いを探したい時は、?をわからない文字の後につける。どちらの文字か 分からないときには、[ ]のなかに 分からない二つの文字を入力する。 ☆Kterm の画面で日本語入力をするのはShift Space切り替えることができる。 ☆おおざっぱにさがすために # \s → 空白を探すのにつかう。 # \S → 空白以外全てを探すのに使う。 # \d → 全ての数字を探すのに使う。 # \D → 数字意外を探すのに使う。 参考 : まどか先生の ホームページ