それぞれ使っているソフト名は Mew と Canna である。 起動は Emacs で
で起動。w で書き、Ctrl-c Ctrl-c で送信。日本語入力は Ctrl-o ではじめて、Ctrl-o で止める。C-p または C-n でカナ変換。
Canna は、学生全体に共通な辞書機能がある。 先輩に育ててもらったため特殊な漢字や誤変換などが多い。 特別な読みを行う場合の登録は、今後学ぶとして、 今回は分節について学ぶ。
分節を短くするには Ctrl-i を押す。 分節を長くするには Ctrl-o を押す。 カタカナに変換するには Ctrl-n を 2 回押す (Ctrl-n は変換候補の逆順)。 ミニバッファから候補を選ぶには、その数字を選ぶ。Madoka Nishimura <madoka@e.koeki-u.ac.jp>