数列(1), ブラックボックス(1), 論理証明(1), 植木算

本日の出席

レポートの紹介

その 1 その 2

数列(1)

分かっているところから 法則を仮定し、一度確かめ算をするとよい。

ブラックボックス(1)

分かっているところから書きこんでしまう。

論理証明(1)

矛盾している宣言については深読みしないこと。

植木算(1)

植木と空間の数を、少ない例を書いて思い出す。

街道: * -- * -- * 
木の本数 = 空間の数 + 1

 池 :  * -- * -- *
       |         |
       |         |
       * -- * -- *
木の本数 = 空間の数

フローチャート(1)

ループ以外に注目。例外だけはしっかり確認する。

苦手分野

聞いておきたい問題のリストを作ってくる。 問題は、自分で説明するつもりで、準備する。

本日のレポート課題 : (Subject: 第 13 回レポート「 数列(1), ブラックボックス(1), 論理証明(1) 」)

宛先は
it-ba1-0710-report@e.koeki-u.ac.jp
である。 本文のはじめに、 レポートの日付、 題名、 氏名、 ゼミ名(あるいは語学クラス)、 学籍番号 を記す。
  1. 今週のまとめを自分なりに作成し、 間違えた問題をもう一度やってみる。 そのときに分かったことなどを答える。
  2. 次週の予習を自分なりにせよ。分かったところ、 何が疑問として残っているのか、 記せ。どこからどこまで進んだか、記入せよ。

学生専用サーバに戻る / 講義ノート / 基礎の理数トップ

Madoka Nishimura <madoka@e.koeki-u.ac.jp>