東北公益文科大学2年 情報検索 試験問題
出題者: 大駒、佐藤、広瀬
試験日: 平成16年7月14日
持ち込み: 参考書、ノート,コピー、メモ、電卓は可、パソコンは不可。
回収: 解答用紙のみ回収する、問題用紙は持ち帰ってよい。
(1) 次の数式をRubyの式に直せ。
(a) b
a - ── - d
c
(b) a-b
─── - d
c
(c) b
a - ──
c-d
(d) a-b
───
c-d
(2) 次のプログラムを実行したときの出力を記せ。
a=0
b=1
while c<25
c=a+b
printf "%d\n",c
a=b
b=c
end
(3) "ABCD$EFGHIJ123456"なる文字列に対して、下記の正規表現で比較した
ときにマッチする部分を示せ。マッチする部分がないときはnilとせよ。
例: /[A-Z][0-9]/ ならマッチする部分は J1。
a. /[A-Z]+/
b. /[A-Z]+[0-9]/
c. /[A-Z][0-9]+/
d. /[A-Z]+[0-9]+/
e. /[A-Z]{3}[0-9]{3}/
(4)以下の設問に答えよ
(a) 大文字のAと小文字のaは文字コードでいくつ離れているか。
(b) "Happy" の5文字をASCIIコードに変換せよ。
(c) 10進数の65535を16進数に直せ。
(d) Ruby言語による式
x=i%3
は何を意味するか。
(e) 2進数 1010101 を2倍した数値を2進数で表せ。
(5) 1,2,3〜10の数値を出力するプログラムを書け。
(6) 次のような自動車の平均速度と走った時間のデータが幾組かある。
これを標準入力から読んで、走行距離を計算して出力するプログラムを書け。
走行距離は次の式で計算する。
走行距離[km]=平均速度[km/h]×時間[h]
65.5,2.15
40.0,3.5
・
・
(7)以下のプログラムは、標準入力から購入したものの金額を読み取り、その10%
をポイントとして加算するものである。以下の問に答えよ。
(a) 空欄 ア〜オ に適切な語を記入せよ
(b) 入力として
3000
400
600
の3つのデータを与えた場合に得られる出力を示せ。
(c) キーボードから入力を与えるときに「データの終わり」を知らせるために
は何を入力すれば良いか。
#!/usr/koeki/bin/ruby
[ ア ]
while line=[ イ ]
price = line.chomp.[ ウ ]
point [ エ ] 0.1*price
end
printf "ポイントが[ オ ]点たまりました\n", point